木部のシミ抜き2

昨日の続きです。
アク洗いをしたら、漂白剤を塗り、シミ抜き剤を塗っていきます。
1回きりではなく、何度も何度も乾かし、塗ることで、木部が復元出来ます。
施工前と比べるとやはりとても綺麗になります。

漂白剤(真ん中のみ)




シミ抜き剤(前後)




施工前




施工後




木部のシミ抜きについて詳しくはこちらをクリックしてください。
http://buzip.net/shizuoka/maygrow/products/may-grow002


同じカテゴリー(木部のシミ抜き)の記事
床のシミ抜き
床のシミ抜き(2018-06-21 05:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
木部のシミ抜き2
    コメント(0)