2019年06月07日
カビの発生の原因は、これだ!⑤
カビの発生の原因は、これだ!⑤前回の投稿内容で、カビの発生原因について解説しました。木部のカビ取りには、漂白剤が使用されます。木部用の漂白剤は、キッチンハイターのように強力ではありませんが、表面は白くなります。自分も希釈を間違えたりして、白くし過ぎちゃ...
洗剤の使い方をちょっと変えるだけで、プロ級の仕上がりになるんです。 お掃除の時間を、超~短縮できる方法。 静岡県浜松市北区東三方町28‐3 ハウスクリーニング 有限会社 メイ・グロー TEL053-437-8755 FAX053-437-8766
2019年06月07日
カビの発生の原因は、これだ!⑤前回の投稿内容で、カビの発生原因について解説しました。木部のカビ取りには、漂白剤が使用されます。木部用の漂白剤は、キッチンハイターのように強力ではありませんが、表面は白くなります。自分も希釈を間違えたりして、白くし過ぎちゃ...
2019年06月06日
カビの原因は、これだ!④家を新築し、玄関ドアやポーチ柱に使用する木材、運が良ければカビは出ません。前回までのブログで、解説してきました。では、本当にカビって木が持っている菌なの?っていう証明です。すのこの一枚の板を半分に切って、水層に実験してみることに...
2019年06月05日
カビの発生原因は、これだ!④建設会社の人も、木の表面に出る『黒い点々』が、カビであるということも知らないし、カビの出る原因も知りません。無垢の木材(表面にスベスベの加工をしていない木材)が、感覚的に喜ばれている時代ですが、99%の木材はこうした菌を含ん...
2019年06月04日
カビの発生原因は、これだ!②数ヶ月間、雨風にさらして、放置状態にしておいた結果、このように黒ずみが出てきました。カビの出ている部分に〇印を入れました。オレンジの〇印は、カビの出ている部分です。黄色の〇印は、木と木のジョイント(つなぎ合わせた部分)です。...
2019年06月04日
カビの発生原因は、これだ!①木部再生施工で最も多いお問い合わせが、『かび』です。「新築しても、わずか数年で、木部表面に『黒い点』がたくさんついた。」全てかびです。どうしてこうなるの?これまでは、周囲の環境だと考えられていました。違います。乾燥方法だった...
2019年05月30日
木部再生で使用するアク洗い用の薬品やアク洗いと呼ばれる施工は、このような汚れを落とすことを表現しています。少し意味が違うのではないかと思っております。こうした汚れ取りをアク洗いとか言いますが、これはアクではなく、木部の表面に付いた単なる汚れです。どちら...
2019年05月29日
雨漏りによるシミの画像です。部分汚れの中で『シミ汚れ』が最も時間のかかる作業です。手作業で行うので時間がかかります。木部再生に取り組み、試行錯誤して辿り着いた最高の技術だと信じております。前回の投稿でもご紹介した画像です。 黒くなった部分の左側より、右...
2019年05月28日
木部に付着するカビの発生原因は、①.風通しが悪い住宅密集地。②.北面で陽が当たらない。③.水源の近く。(池、植栽、田んぼのようなものが近くにある)以上のことが発生原因とされていました。でもこうした原因が考えられない立地条件のところも存在します。近年の技術...
2019年05月27日
カビ汚れはこれが原因!木部再生施工で一番お問い合わせの多い案件がカビです。カビの発生原因は、①.風通しが悪い住宅密集地。②.北面で陽が当たらない。③.水源の近く。(池、植栽、田んぼのようなものが近くにある)以上のことが発生原因とされていました。でもこうし...
2019年05月23日
前回の投稿では、複合汚れの種類についてでした。では、その複合汚れは何が原因で黒くなったりシミになったりするのでしょうか? こちらの広縁の床もいろんな汚れがついています。木部についた汚れは、専用の薬品を使用しないと取れません。真ん中の少し左にあるシミは、...
2019年05月22日
屋内外の木部表面に付着した汚れ=アク汚れ、垢汚れ屋内は、外気にさらされることも少ないので、黄ばんだ状態になっています。外部は、排気ガスやカビ等の影響もあり、内部に比べてかなり黒くなります。経年劣化による汚れ(垢汚れ)です。経年劣化による汚れ(垢汚れ)カ...
2019年05月21日
雨漏りによる雨じみの画像です。台風やリフォームによる増設が原因でこんなことが起こります。部分的な汚れでも、一番時間のかかる厄介な施工です。室内のシミを完全にとる施工業者はいないようですね❗️施工画像も見たことありません。台風で雨漏りしてこうしたシミになっ...
2019年05月14日
木部に付着するカビは、換気の悪いところや水源の近くなどの立地条件が原因とされてきました。ところが、南面の風通しの良い環境でもこうした問題が多く、新築してわずか数年でカビが発生する家もあります。弊社による独自調査でその原因が解明されました。本日は、木部に...
2019年05月13日
木部の複合汚れ
2018年06月21日
今回はシミ取りのみの要望でしたので、仕上げ剤をやりませんでした。仕上げ剤をやらなくても、だいぶ汚れが取れました。やっている最中は、徐々に目が慣れてくるので始めとった写真を終わりに見るといつも驚きます。施工前施行後アク洗いの段階で右上のシミを取ることがで...
2018年03月20日
木部のシミ抜きをしました。薬品の調合を現場にて調節し、木を傷めないよう微調整をする事で、木がボロボロになるのを防いでいます。カビだらけだった柱も綺麗に取り除けました。1.施工前1.施行後2.施工前2.施行後3.施工前3.施行後木部のシミ抜きについて詳しくはこ...
2018年03月08日
今回の木部のシミ抜きは、エアコンの水漏れが家具に付き、黒ずんでしまった床の木部の再生復興をしてきました。いつもとは違い機械をつかい、薬品を塗り、汚れを落とすことが出来ました。施工前1施行後1施工前2施行後2木部の再生復興の詳細はこちらをクリックしてください...
2018年02月13日
床の木部のシミ抜きをした際、カビが生え汚くなってしまった部分がありました。周りの木部の色と合わせ、カビを取り、シミ抜きし綺麗に復元できました。施工前施行後木部のシミ抜きについて詳しくはこちらから↓http://buzip.net/shizuoka/maygrow/products/may-grow002
2018年01月26日
今日木部のシミ抜きをした木はカビで真っ黒でした。そして、ちょっと擦るとすぐボロボロになってしまいそうだったので、いつものやり方を少しだけ変え、木部の再生復興が出来ました。施工前1施行後施工前2施行後施工前3施工途中木部の表面に付いた汚れを取ることでカビが...
2018年01月23日
住宅の木部のシミ抜きをしてきました。今回は天井の木部の色に合わせるように漂白したため、施工前後の変化が写真だと少し分かりにくいですが、汚れ等の黒ずみは綺麗に取れました。1.施工前アク洗い後アク洗い終了後表面の汚れで見えなかった黒ずみが浮いてきます。施行後...